カテゴリ
全体パン教室 bread Sweets 子供 Others 未分類 ブログパーツ
フォロー中のブログ
N's Kitchen*...LINK
最新の記事
以前の記事
2016年 06月2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 10月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 ライフログ
最新のトラックバック
検索
外部リンク
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
1 フレンチトースト
母の思い出の味の中に「フレンチトースト」があります。
母が作るフレンチトーストは普通の食パンで 牛乳に砂糖を多めに溶かして甘めにした砂糖牛乳に浸し、溶き卵を絡めるというスタイルです。 パンには思いっきり牛乳をしみこませ、溶き卵がそれをコーティングして 食べるときには、「じゅわ~っ」と中から熱々の牛乳が染み出てきて それはそれは子供心に楽しんで食べておりました。 まあそれも小さいころごくたま~に作ってくれてたんですけどね。 私は面倒なので卵、牛乳、砂糖を混ぜて一気に焼いております^^。 パンは失敗したバゲットです 笑 ![]() これはこれで美味しいのよ。はちみつをたっぷりと。 ちなみに今朝の朝食です。 家族の大切さを噛み締めながら頂きました。 ごちそうさま~。 ■
[PR]
▲
by kitchen_bakery
| 2010-06-25 11:36
| bread
バターロール
お久しぶりの記事になってしまいましたが。。。。
梅雨の蒸し暑さのせいで少々体がバテテおります´Д`)=3 パンはちょこちょこ焼いてたんですが、みなさまに見ていただけるほどの出来でもなく(笑) とはいえ、この季節はパン作りにはもってこいなんですよね。 気分を取り直し、どんどん焼いていきたいです! ![]() みんな大好きバターロール! ほわんほわんな生地をパクつくのは最高ですね。 この成形も毎回難しいと思ってます。 ↑ どこまでも形にこだわる女。 またしばらくバターロールに凝り始めるかも 笑 7/1(木)にレッスンを行います。残席1名。まるぱんでーす。 ■
[PR]
▲
by kitchen_bakery
| 2010-06-23 22:25
| bread
ミルクハース
ホシノ天然酵母で「ミルクハース」ぅ。
今日も仕事に行ってましたので、行く前に仕込みそのまま室温で放置。 室温25度くらいでキープしてくれてたみたいで、爆発はしていませんでした(笑) そのまま成形し、午後10時前に焼き上がり。 明日の朝ごはん用です。 ![]() 「ラグビーボール型」がメジャーなんですが、わたしはあえて「ピーナッツ型」。 写真ではイマイチわかりにくいですが、クラムは真っ白です。 帰ってきただんなさん 「おっ、今日のはかぼちゃか!」 そういやそんな形の「バターかぼちゃ」ってありますよね。 ■
[PR]
▲
by kitchen_bakery
| 2010-06-09 23:43
| bread
カンパ2つ
昨日ホシノでカンパを焼きました。
カンパだと安定?(笑)してクープが開くようになってきたので、逃げ感がありますが。。。 こちらは冷蔵庫発酵丸二日。&ボール被せ。 ![]() ![]() こちらは室温発酵→冷蔵発酵(9時間)&被せなし。 ![]() 私の腕ではやっぱりボールを被せた方がぱっくり綺麗に開いてエッジも立ってる気がします。 生地から出る蒸気がエー感じになるのでしょうか? 前者は切った残りを毒見係のいつもの友達へ。 後者はいつもお世話になってる裏のお宅に、塀越しで焼きたてをまるまるお裾分け~。 夕べ遅くに帰宅したダンナさんがパンがあったらパクつこうと思ってたみたいで 「パンを焼いた形跡があるのにパンがあらへん」 と探していたみたいです(笑) ■
[PR]
▲
by kitchen_bakery
| 2010-06-08 08:26
| bread
完成度低し
ハートキャッチを作ったんだが、やっぱり顔を作るのは難しい。
目を細めて寛大な心でみてくらさい。 今日は姫の遠足です。 ![]() 夕べのうちに各パーツを作ってたんですが、髪のハムがなんか少ないなぁ。。。 と思いながら作ってたらダンナはんが 「それってお弁当やったんか。。。夕べハム食ってしもうた(笑)」 やっぱり。。。 ■
[PR]
▲
by kitchen_bakery
| 2010-06-04 08:02
| Others
1 |